CATEGORY:サバゲー
2015年05月18日
M870 妊娠…そして、出産 〜マルイ先生の⚪️⚪️〜
とうとう何か産まれました(爆)

パンパンに腫れ上がったマルイ M870のガスタンク後部から何かがにゅるにゅると出てきました!


ちょうど今月が臨月だったこのガスタンク

大きくなったお腹を気使い、普段は空の状態でできる限り圧をかけないようにゲームが始まる前にガス充填するようにしてたんですが…

こうなってしまうと充填した瞬間からココから盛大にガス漏れします(笑)

昨日は一日晴天に恵まれ、サバゲー日和だったのが災いしてこうなったのでしょう

昨日の遊人はサイコーに楽しかった!!!!!!
森林エリアが涼しくて数ゲームしましたが、疲れが緩和されたそんな気がしました

直射日光のあたる所にガス缶も大変危険ですね!

この何か出産してしまったこのマルイM870のガスタンク

ぶっちゃけマルイ先生のとこに里帰りに戻すか、自宅で検体教材になってもらうか迷ってます
AA12『だいたいストレートホップチャンバー』カスタムの全貌!
千載一遇のチャンスの先には… サガンフィールド サバゲー動画 vol.2
Cottages,Turret & Yujin
砂銃フィールド AA-12 サバゲー動画 vol.1 『バリケ無効化ホップカスタム』
砂銃フィールド 熊本遠征&プチ旅行してきました!!!!!! 3.21
AA-12 サバゲー動画 遊人 2016.2.21
千載一遇のチャンスの先には… サガンフィールド サバゲー動画 vol.2
Cottages,Turret & Yujin
砂銃フィールド AA-12 サバゲー動画 vol.1 『バリケ無効化ホップカスタム』
砂銃フィールド 熊本遠征&プチ旅行してきました!!!!!! 3.21
AA-12 サバゲー動画 遊人 2016.2.21
自分はガスガンは基本的に外部ソースしか使わないのでコチラはとても参考になる記事で有難いです
870タクティカルもブリーチャーも外部ソースにしてるんですがガスを入れた状態で炎天下にさらしてもタンク膨張やガス漏れは未だに1度も無いんですよね、レギュレーター機能の無いリキッドチャージの方が温度変化でレギュレーター機能が付いた外部ソース以上の高圧状態になる事がよくわかりました^ ^
もし宜しければ外部ソースとリキッドチャージのメリットデメリット的な記事を書きたいので画像をお借りしても宜しいでしょうか
カリス
とある性癖の方には泣いて喜ぶシチュですねwww
一年以内で無償交換して次の愛人も孕んだらヨーゼフ メンゲレなんてどうでしょ?
はじめまして!
画像はどうぞご自由に(^^
但し、マルイ先生への敬意は忘れずにね!
フツーに使っててコレだからマルイ先生なら無償で交換してくれそうですね
一度電凸してみて無理なら検体の方にメンゲレっときます
自分の周りでもガスタンク膨張でガス漏れ事例があったんですがゲンブ画像が無かったので何処かで使わせて頂きます
かりす
他の人のも同じ症状を見たことがあるので
持病と考えて間違いないでしょうね
解決策として
両側からM3サラビスの拘束プレイとかどうでしょう
持病というか御懐妊、そしてお目出たです!
電凸しましたが、さすがマルイ先生の診察でした!
直射日光は避けて下さいね〜‼︎勿論、修理は有償(1000円前後)で送料(往復送料)・代引き手数料(マルイからの返送は必ず代引きになります)自己負担
との事でした(笑)
夏頃発売されるM4 NWS GBBでこのM870のガスタンクみたいなガス漏れしたらたまらん
M870のタンクはM3(うろ覚え)のボルトとナットで上下のピン代わりに締め上げとくと膨張からのヘルニアを防げますよ~♪
安いのでお試しあれ。
あ、ネジの長さがすこーし邪魔になるのでヤスリかなんかで調整してあげて下さい。
SMPはサイコーですね!
M3ビス、次回試してみます!
ありがとうございましたm(_ _)m